ホームへ戻る

前の月へ  メニューへ戻る  次の月へ

July, 2003


Experiencepen1_45.gif

7月30日(水)
研究室の院生さん2名がPh.D.(博士)課程へ進学するための準備として、口頭発表と諮問の練習を研究室内で行いました。折しもボスは出張中だったのですが、博士コースの学生2名を中心にびしばしと指導。図面や式、専門用語がすべてちゃんと説明できるかどうか、各スライドごとに細かいチェックが入ったので、それぞれ1時間半以上もかかってしまいました。YさんもF君も中国人で英語が母国語ではないため、英語の言い回しにもつっこみが多く、大変だな〜と思いました。来週初めが本番で、5人の教授の前で30分間の口頭発表と諮問で1時間ぐらいかかるとか。私が日本で博士課程に進学した時も同じ様な諮問があったけれど、母国語である分、準備は楽だったと思います。

4時間近くの討論でへとへとになった後は、2人のおごりで皆でピザを食べたのでした。来週、無事に合格して欲しいものです。

Kanji is cool?pen1_31.gif

7月29日(火)
日記が長く途切れてすみません。先週日本からある先生が研究室に訪問されて色々忙しかったもので…。

今日、研究室のB君がひょいと私のパソコン画面をのぞいて、「おっ、漢字だ。かっこえ〜。どうやって入力するん?」と尋ねてきました。私と机を並べるYさんもローマ字入力と同じようにして中国語を入力するので、2人がかりでB君に説明。彼が持つ英語版WindowsXPでも日本語や中国語の読み書きができるよ、とネットの情報を教えると、日本のゲームやアニメのファンである彼は、早速やってみると意気込んでいました。

アメリカではプロスポーツ選手が腕に入れ墨で漢字を彫りつけたのが漢字ブームになったという噂を聞いたことがあります。Tシャツにプリントされたり、ランプやタペストリーといった家具にデザインされたり、シアトルでは車の窓ガラスに大きく「愛」というシールが貼ってあったのを見かけたりと、漢字はデザインとして意外によく使われているのだなと実感しています。

で、先週金曜日に、研究室から駐車場への帰り道で、路駐の車に漢字のステッカーが貼ってあったのです。

「極悪非道」

…後ろのトランクのふたに堂々と貼ってあり、思わず足を止めてまじまじと見てしまい、大笑いしてしまいました。中国人や日本人が見たらまず笑っちゃうのではないかなぁ。ちなみにニューヨーク州ナンバーの車でした。意味が分かっているんだかいないんだか。まあ、日本でも英語やらフランス語やら色々な言葉がデザインとして使われたりしていますけど、意味も判らないまま着ていたりすると、同じ様に笑われているかも?

Good newspen1_03.gif

7月19日(土)
昨日、新婚の末妹から懐妊したというメールが届きました。めでたい! これで今年、来年と総勢3人の姪か甥ができるのですねぇ。会うのが楽しみです。

今日は友人のMとターミネーター3を見に行ってきました。日本でもほぼ同時に公開されていますよね。いやー、アクションが派手すぎて、思わず2人で笑っちゃうぐらい楽しめました。最新型ターミネーターが女性型だったのですが、無表情でもちょっと小首をかしげる仕草が可愛かったりして、役を離れた素顔ならさぞかし可愛いのではないかと思いました。それにしてもシュワルツェネッガーさん、何歳か知らないのですが相変わらずすごい筋肉…。身体作りに年齢はあまり問題ないのでしょうか?

Engine firedpen1_13.gif

7月16日(土)
8月から研究室にやってくる新ポスドクのEさんが下見に来るとボスから連絡があり、昨日は皆で待ちながら仕事していました。そしてその彼から電話がかかってきました。同じ中国人のYさんが中国語で話していたのですが、口調がただならぬ様子。電話が終わった後で何があったのか尋ねてみると、「車が壊れたからKansas Cityに戻ったんだって! 6マイルほど走ったらエンジンルームから煙が出たとか…」とのことでびっくり! Eさんは現在Kansas Ciryに住んでいて、430マイル離れたChambanaまで車で移動するつもりだったらしいのですが、なんでもかなり古い車だったらしく、かんかん照りの日差しの下、エンジンルームの冷却が上手くいかなくなってしまったらしいのです。恐ろしや。

で、彼はどうしたかというと、即日新車を買い、今日Chambanaまでドライブしてきました。「新車だからスピードは制限速度以下で走らせてきたよ。10時間かかっちゃった」と言っていましたが、新車でいきなり長距離ドライブとは無茶するなぁ…。まあ、無事に着いて良かったです。明るく良くしゃべる人なので、研究室も賑やかになりそうです。

さて、13日の日記で紹介しましたM君誕生日パーティの写真を研究室内の私のサイトで公開しました。内輪の写真ばかりですが、総勢30数名の賑やかなガーデンパーティの雰囲気をお楽しみ下さい。

MLB All Stars and Nabe Partypen1_23.gif

7月15日(火)
> 一番仲良くしていた友人のMが新しい就職先を決めて来月からChampaignを離れることになったので、私の誕生日祝いと彼女の就職祝い、そして野球のオールスターズのテレビ観戦を兼ねて、私のアパートで鍋パーティをしました。夏だけどまあ気にしない気にしない。(笑) すき焼きにしようかとも思ったのですが、牛薄切り肉が上手く手に入らなかったので断念しました。Mの故郷である中国杭州では鍋料理は「火鍋」と呼ばれていて、牛肉や羊肉を中心に野菜と一緒に煮込むのだそうです。栄養バランスも良いですし、彼女にも満足してもらえました。

彼女は故郷の大学で準教授の職を得たのだそうです。うらやましい〜。中国では毎年100万人が大学院を修了するそうで、その後すぐには職が見つからないため、事業を興す人も多いそうです。ラッキーだったねと言うと、彼女も頷いていました。「私が買われた点はおそらく私の専門が中国であまり研究されていない分野であることと、英語とのバイリンガルであることだろうね。中国の大学は英語教育に力を入れてきているから。それらが無かったら採用されなかっただろうなぁ」としみじみと語っていました。大学院に進む人が増える中、ポストが少ないのはどの国も共通しているようです。私も次の職を検討しないとなぁ。

オールスターゲームは日本でも中継していたと思いますが、逆転に次ぐ逆転で面白かったですね。長谷川投手が本塁打を浴びた時の悔しそうな表情が印象的でした。本塁打合戦になったものの、シーソーゲームで野球のルールをよく知らないMも楽しめたようです。これでAmerican Leagueがワールドシリーズ開幕権利を得たそうですが…そんなおまけは無くても一日お祭りを楽しめば十分じゃないかな〜、と思います。

Big birthday partypen1_03.gif

7月13日(日)
昨日は夕方から研究室の学生M君の誕生日パーティに行って来ました。数日前に「シカゴで豚を丸ごと一匹買ってくるし、寿司も作るぜ。 Beer Pong もするから、みんな、のど乾かして、腹空かして、しらふで来いよ!」という太っ腹なご招待メールが回覧され、当日は20人以上の学生が集まりました。M君は Champaign の郊外に一軒家を借りていて、この人数でも十分入る広い庭がありました。うらやましい〜。

学生だけのガーデンパーティに誘われるのは初めてなのですが、祝われる人がホストとしてパーティで一番働くのがアメリカの学生流なのでしょうか? アジア、特に日本のサブカルチャーが大好きなM君は、巻き寿司を作ると大張り切り。私は短粒米や米酢、巻きすが売っている店や巻き寿司のレシピが英語で載っているサイトを紹介しただけでしたが、数日前から練習し、見事にカリフォルニアロールと野菜巻き(ベジタリアン向け)を作りあげていました。豚は丸焼きになったものがシカゴの中華街で売られているそうで、その場で手分けして肉を切り出して食べました。

寿司を作るというので、事前にM君と相談して、私から和菓子として饅頭とみたらし団子、水ようかんを作って持っていきました。饅頭は最初ブルーベリー大福にするつもりだったのが、餅粉が切れていたので急きょ饅頭の中に白あんとブルーベリーを詰めることに。すると、蒸されたブルーベリーがジャム状になったため、なんだか菓子パンみたいになってしまいました。これとみたらし団子は好評でしたが、水ようかんは甘みが足らなくて少し売れ残り。アメリカ人向けにはもっと甘くしないとあかんねぇ…。

さて、Beer Pongとは? 私も今回初めて知ったのですが、一言で言えばビール好きの為の宴会ゲームでしょう。長テーブルの両端に紙コップを数個並べてビールを注ぎます。ピンポン球を投げて相手側のコップに入れば対戦相手はそのビールを飲み、外れたら相手が投げる番になります。先に相手のコップを全部呑ませた方が勝ちで、負けた方は相手の残っているビールを全て飲まなければならないというのが大まかなゲームの流れで、コップの並べ方などで色々ルールがあるようです。詳しくはM君が紹介してくれたNational Beer Pong LeagueサイトのMelissa's rulesのページをご参照下さい。そんなサイトもありますけど、この日知り合ったイリノイ州出身の女性に尋ねたところ、「それほど一般的なゲームではないわよ。名前は知ってるけど実際に見るのは初めてだしー」とのことです。(笑) 私も2人組で1ゲームだけ参加しましたけど、10回ぐらい投げて2回しか入りませんでした。コップの数が1〜2個になるとなかなか入らなくなり逆転されてしまいました。その後酔いが覚めるまで皆としゃべっていたので、帰りは夜中近くになってしまいました。こういう夜遊び?は筑波以来2年ぶりでしたが、新しい知り合いも増え、学生時代が思い出されて楽しかったです。

Sirenpen1_41.gif

7月11日(金)
b> 一昨日に大嵐がやってきて、町中にサイレンが響きわたりました。にわかに空が真っ黒な雲に覆われ、風と雷が強くなりました。町が設置している拡声器からだけでなく、消防車も総出動でサイレンを鳴らしながら町中をめぐり、騒然とした雰囲気に。サイレンが鳴るのはトルネード警報の時と聞いていたので、その時研究室にいた院生のJ君に尋ねてみると、やはりトルネード警報だろうとのこと! 嵐が治まるまでしばらくは建物から外に出ない方が良いし、もっと風がひどくなったら地下に移動した方が良いとアドバイスしてくれました。

治まった頃を見計らって自宅に帰ろうとしたら、途中列車の線路の下をくぐるVine St.が水没していて封鎖されていたため、迂回する羽目に…。他にもNeil St.などあちこちで水があふれたようです。Chambanaでは近くに川が流れていないこともあり洪水は珍しいのですが、それだけ短時間に大量の雨が降ったと言うことでしょう。翌日は大学の駐車場の木が一本根元から折れていてびっくり! 車近くに停めていたら、まず凹んでしまったろうなぁ。

昨日から天気は回復して、折れた木も撤去されました。明日は研究室仲間のM君が誕生日パーティをするというので午後から出かける予定ですが、天気が回復して本当に良かったと思います。

Interview Policypen1_31.gif

7月8日(火)
東京米国大使館によると、来月8月1日からビザ発給前の面接が全世界的に実施されることになり、日本でこれまで免除されていた非移民ビザの申請に面接予約が必要になるとのことです。北海道の人は東京、九州の人は大阪まで出向かなければならないわけ? 夏は新入学生達のビザ申請でとても混むのに、これじゃますますビザの発給が遅れそう。既に何人かの日本人新入生の渡米予定が遅れているという噂も聞いています。学生にとって新学期に遅れることは死活問題なのに。

それにしても急な決定ですね。大使館のアナウンスが出た日に郵送申請の面接免除を締め切っているし、本当に米国政府はなりふり構わないようです。先月アップしたばかりの日本人会のビザ情報も書き直さないとなぁ…。

Poolpen1_36.gif

7月6日(日)
昨日日記を書こうとしたら、ひどい雷雨だったのでパソコンが使えませんでした。今日まとめて書いています。

先月末に風邪をひいたりして体力不足を感じているので、今日はプールでちょっと水泳しました。6月にぐんぐん気温が上がって、7月には日中30度以上まで上がるようになっています。晴れれば絶好のプール日和だけど、紫外線が心配なので夕方に。あいかわらず私は平泳ぎができないので、背泳ぎとクロールだけで1時間ほどちゃぷちゃぷ過ごしていました。他にも同じアパートの住人が5,6人いましたが、中には個人メドレーで泳いでいる人も。バタフライはともかく平泳ぎはマスターしたいなぁ…。週1回でどれほど体力が着くかわからないけど、泳げる間は続けてみようと思います。

そういえば、MLBのAll Starsメンバーが発表されましたね。日本人からはイチロー選手と松井選手がファン投票1,2位で選出されていてすごいですね。松井選手の特集もされてました。残念ながら野茂投手は選ばれなかったけれど(同僚から投手が2人選ばれてちゃったからね〜)長谷川投手が初めて選ばれてめでたい! 来週が楽しみです。

Independence Daypen1_05.gif

7月5日(月)
昨日は独立記念日なので、今週はあちこちでイベントが行われています。例えばChicagoでは今週ずっとTaste of Chicagoという屋台?祭りがあって、市の周辺は車で大渋滞だそうです。Chambanaでは昨日Champaign County(郡)によるパレードとコンサート、締めに花火大会が行われました。この花火の見物に絶好のポイントがあるとKさんに誘われて、最近お知り合いになったNさんTさんと共に行くことになりました。

先にKさんの知り合い経由でバーベキューを楽しんだ後、見物ポイントへ移動。Kさんが通う校舎のそば、Krannart Museumの北隣にあるサッカー場でした。打ち上げ場所はフットボール場の駐車場なので、ちょうど真東からの見物です。今は日没が午後8時半なので、午後9時15分からようやく花火が始まりました。「通はここから見るのですよ〜」とKさんの言うとおり、障害物が何もないサッカー場からが花火全体を見渡すことができてが存分に楽しむことができました。京都の宇治川花火よりはやや小規模だけど、最後は連発を決めてくれて見物客皆で拍手喝采。陸ホタルと共に夏の夜を満喫できました。大阪では、来月にはPL花火ですね。


前の月へ  メニューへ戻る  次の月へ

ホームへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送