蒸し饅頭むしまんじゅう

Mushi-Manju利休饅頭やかぼちゃ饅頭など色々な応用ができる基本の蒸し饅頭です。写真のものは蕎麦蒸し饅頭で、そば粉:小麦粉=7:3の割合で皮を作り、味噌餡を包みました。蕎麦の香りと味噌の塩味で素朴な味わいです。(調理時間:約1時間)

材料(10個分)
砂糖50 g
50 mL
小麦粉(オール・パーパスまたは製菓用)100 g + 余分量
ベーキングパウダー小さじ 1
250 g

手順

  1. ボウルにお湯と砂糖を入れて、へらでよくかき混ぜます。砂糖が溶けたら冷まします。
  2. 小麦粉とベーキングパウダーを合わせて2回ふるってから、冷めた砂糖水の入ったボウルにふるい入れ、こねないようにさっくりと混ぜ合わせます。粉気が無くなったらラップをかけて冷蔵庫内で30分ほどねかせます。
  3. 餡を10等分にして丸めておきます。
  4. バットに余分の小麦粉を敷いて、ねかしてあった皮生地を小麦粉の上にあけます。手に小麦粉をつけて軽くもみ、耳たぶぐらいの柔らかさになったら10等分にして丸め、手のひらで生地を平らに広げます。真ん中より端の方がやや薄くなるようにすると包みやすいです。
  5. 包む手のひらに皮生地をのせて余分の小麦粉をはけで払い落とし、3の餡玉をのせて巾着絞りのように回しながら包んでいきます。片手の親指を餡玉の上に添え、側面を残りの手指で支えてやると包みやすいです。饅頭の底を閉じたら形を丸く整え、表面の余分な小麦粉をはけで払い落としておきます。
  6. 水を入れた蒸し器に堅く絞った布巾を敷き、さらにクッキングペーパーを敷いて火にかけます。十分に蒸気が上がったら、間隔をあけて饅頭を並べ、さらに霧を吹きつけて表面に残っている小麦粉を完全に湿らせます。蒸気でやけどをしないようご注意下さい。ふたをして12〜15分間ぐらい蒸します。
  7. 蒸し上がったら蒸し器ごと火から下ろします。荒熱が取れてから饅頭を取り出してできあがりです。

メモ&アレンジ

参考文献

  1. 「かぼちゃまんじゅう」、NHK趣味悠々・和菓子まるごと大全集、講師:金塚晴子、NHK出版
  2. おすすめおやさいレシピ「そばまんじゅう(さつまいもあん)」、福井県坂井農林総合事務所農業普及部
    http://info.pref.fukui.jp/nourin/sougou/sakai/sadeo/03%2004%2003recipe/index.html
上へ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送