天気予報とにらめっこして大晦日に自宅を出発。南部では雨が残っていてOxfordへ着く直前にやや強い雨に遭いましたが、無事にOxfordへ到着できました。友人T君のアパートにてThanksgiving dayのChicago旅行でご一緒した皆さんと再会したのですが、KさんとDさんも同じアパートに住んでいるのだとか。大学まで徒歩10分で行けるのだそうです。皆で夕食を食べた後、Memphisの年越しカウントダウンに出かけようということになりました。Oxfordから車で約1時間ということなので、午前0時の30分前ぐらいの到着を見計らってKさんの車で出発! MemphisのダウンタウンにあるBeale通りに行きました。ここはBlues発祥の地でもあるそうです。
Beale通りそばで見かけたインド系ディスコ。サリーを着た女の子達がすっごく元気に踊っていました。もちろんBGMはヒンドゥー語のディスコサウンド。熱いです、インド人! |
|
MemphisといえばElvis Presley。というわけで、土産物屋さんにはプレスリーグッズが一杯並んでいます。併せてFootballのミニチュアヘルメットやプロレスのフィギュアばかりを並べていたり、何故か帽子や下着を一緒に並べているような、土産物屋とは思えない品揃えの個性的な店が多かったです。 |
|
出ました!プレスリーのコスチュームプレイヤー。2,3人見かけましたけど、金ぴかの衣装の人は居なくて黒ずくめばかりでした。周りの若者に記念撮影に誘われてモテモテでした。 |
|
そして午前0時が近づいてきたので、私たちはNew YorkのTimes Squareのようなカウントダウンを期待していました。…が、あっちでイェーイ!こっちでヤッホー!とバラバラに騒ぐだけ。皆それぞれ自分の時計を見ているので見事にずれちゃったのです。(大笑) 電光表示の時計とか花火が上がるとかいった合図があればもっと盛り上がったのでしょうけどね。でもハイテンションになった人たちが陽気に話しかけてきたりして面白かったです。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||