フルーツ大福餅フルーツだいふくもち

フルーツ大福餅あんこが苦手な人にも意外に気に入られることが多い、フルーツ大福です。写真のものはクランベリー大福。裏ごししたクランベリーソース大さじ2杯で餅がこのようなピンク色になりました。中身は白漉し餡と細かく刻んだ生クランベリーで、酸味が効いてさっぱりした味わいです。(調理時間:約1時間)

材料(12個分)
中身
生フルーツ(苺、キーウィ、ブルーベリーなど)適量
250 g
白玉粉または餅粉200 g
220 mL + 余分量
シロップ(白砂糖+水)砂糖 200 g + 水 50 mL
食用色素(無しでもOK)微量
片栗粉適量(約 500 g)

手順

  1. フルーツは洗って水気を良く切り、皮やへたを取り除いて、2〜3センチ角ぐらいの適当な大きさに刻みます。苺ならそのままか2分の1ぐらい、キーウィなら8分の1ぐらい。ブルーベリーのような小さい果実はそのままで、5〜10粒ぐらいを大福1個分とします。
  2. 餡を12等分にし、フルーツを包んで丸めておきます。
  3. バットに片栗粉を平らに敷いておきます。余分の片栗粉も用意しておきます。
  4. 耐熱性容器(中が見えるガラス製が便利)に餅粉を入れ、少しずつ水を加えながらダマにならないように良く混ぜます。水には好みで食用色素を溶かしておきます。
  5. シロップを作ります。小さな耐熱性ガラス容器に水を入れて、電子レンジで1分間加熱します。砂糖の半分を入れて混ぜ、さらに30秒加熱します。残りの砂糖を入れて混ぜ、沸騰して透明になるまで1〜2分間加熱します。砂糖を完全に溶かしますが、加熱しすぎて焦げてしまわないようご注意下さい。
  6. 4にふた(またはラップ)をして電子レンジで約1分半加熱し、ふたを開けて木べらでよく混ぜます。これを透明感とこしが出てくるまで繰り返します(2〜3回。電子レンジの出力によって変わります)。最後はプーッとふくれてから30秒ぐらい加熱して電子レンジを止めます。
  7. 餅をこねる餅が熱いうちにシロップを少しずつ入れては、良く混ざるまで木べらでこねます。これを繰り返し、シロップが良く混ざって木べらですくうと餅がほとんど抵抗無くのびる状態になるまでこね上げます。冷めて混ざりにくくなってきたら電子レンジで約30秒加熱して下さい。シロップをすべて混ぜてもまだ固い場合は、水を少しずつ加えてはこねて柔らかさを調節して下さい。
  8. できあがった餅を片栗粉を敷いたバットに流し入れて、さらに上から片栗粉を振ります。手にも片栗粉を付けながら温かいうちに12等分にちぎって丸め、それぞれ手のひら大ぐらいの円状に伸ばします。火傷しないようご注意を!
  9. 片面の片栗粉をハケでよく落としてからフルーツ入り餡をのせて包み、大福の底で餅皮を閉じます。表面に付いた余分な片栗粉をハケで落としてできあがりです。

メモ&アレンジ

参考文献

  1. 「つばきの煉り切り」ぎゅうひをつくる、NHK趣味悠々・和菓子まるごと大全集、講師:金塚晴子、NHK出版(2001年秋頃に購入)
  2. 「大福餅の生地・求肥生地」、宇治駿河屋・和菓子の教室
    http://www.surugaya.co.jp/school/index.html
上へ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送