お茶席の主菓子として定番の煉り切りは、口の中ですうっと溶ける滑らかさが魅力ですね。葩餅で作った求肥を白漉し餡と混ぜ合わせるだけで煉り切り餡ができます。あとは粘土遊びのノリで色々な細工が楽しめます。(調理時間:約1時間半)
中身 | |
餡 | 300 g |
煉り切り餡 | |
白漉し餡 | 300 g |
求肥 | 30 g 〜 40 g |
食用色素 | 微量 |
火取りを電子レンジでしたものです。鍋で作るには手順2〜4が次のようになります:白漉し餡を鍋に入れ極弱火で練り、温まってきたら求肥を入れて練り続けます。手に付かない程度の固さになれば、火を消してすぐバットなどに取り出し、ラップをかけて冷まします。火傷しないようご注意下さい。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||